
山梨県甲府でのシーズン初練習試合。まだ風がつめたかった..。(2015.3.8)

朝5時発で茨城霞ヶ浦練習試合。花粉に泣く。(2015.3.22)

中学の入学式の前に、入団式。2年違うだけなのに、可愛く見える新入生…。(2015.3.29)

山梨県高根で、山梨長野交流試合。グランドに春うららかなウグイスの声が響く。(2015.4.4)

埼玉西武ドームでの開会式。からの練習試合。雨にふられながらの野球day。深谷ねぎをお土産に。(2015.4.19)

北杜と横浜から3チーム集まっての山梨合宿(2015.5.5)

上山田で春季大会。小学校の同チームの仲間達とたたかう。(2015.5.16)

中野市営球場でシニアチームと練習試合。毛虫にさされた選手続出…汗(2015.5.24)

壮行会。鍋6つのカレーを作り、千羽鶴を贈る。(2015.6.6)

全国予選。この試合を目標にしてきたが敗戦。涙。諏訪にて。(2015.6.14)

春季大会。先週の敗戦をバネに挑んだものの。涙。松川村にて。(2015.6.21)

佐久にて。同点からのタイブレーク戦。スリーランホームランも出て会場のテンションが上がり楽しい試合だった。(2015.6.28)

筑北村にて。母らでフルーツポンチを作って食べる。(2015.7.5)
いろんなところに連れて行ってもらった。
数年でどんどんオトコマエになっていく彼らとの野球の日々も
もう残りわずかだと思うと寂しい。



